東日本震災の被災地より
はじめまして
私は岩手の沿岸被災地のよさこいソーラン愛好家です。
私はよさこい鳴子を流され今は地元で復興に向け頑張ってます
?の地元には福井のボランティアが大勢きてくれて助かってます
勝手な話しですが地元を活気づけるためによさこい披露してもらえませんか?
よろしければメールください
[209] マイケル (2011/04/27 Wed 22:15) mail
やる座始動のお知らせ
もうすぐ桜が咲きそうですね。
長い冬が終わり、ようやく春の到来です!
フリーチーム「イッチョやる座」も、いよいよ活動開始。
演舞日程はまだ未定ですが、今年度は総踊り以外の曲も混ぜますので、練習を先駆けて行います。
[練習日]
4月12日(火) 19:00〜20:45
4月19日(火) 19:00〜20:45
4月26日(火) 19:00〜20:45
[練習場所]
福井駅高架下8ブロック
興味ある方、ぜひ来てください。
お待ちしております。
[205] イッチョやる座 (2011/04/06 Wed 22:15)
Re: やる座始動のお知らせ
昨日12日が初練習でした。
「虹」「歓喜ダンス」の振り落とし!
次は19日。みなさんの参加を心待ちにしてます。
↑の2つの踊りを知らない方、覚えるチャンスですよ。
[206] イッチョやる座 (2011/04/13 Wed 12:40)
Re^2: やる座始動のお知らせ
練習に参加したいと思いますが、
駐車場はありますか?
[207] やる座やる代 (2011/04/18 Mon 16:50)
Re^3: やる座始動のお知らせ
やる座やるよ様
遅くなりました、駐車場はちゃんとありますよ。
一度ホームページ上にある、イッチョライNPO
にご連絡ください。
おまちしてますね。
[208] やる座の座長 (2011/04/20 Wed 15:41)
オリジナルウェア作成のご案内
突然の書き込み失礼します。
★クラブチーム専門プリント店 (有)ハクコウより、ご案内のお問合せ★
チーム皆様ますますご活躍のこととお喜び申し上げます。
弊社ではクラブ・チーム様専門にオリジナルプリントウェアの製作をいたしております。
本メールはHP・BBSにてアドレスを公開されておりますクラブ・チーム様へ
下記のようなご案内メール送信のお問合せをさせて頂いております。
■■1000円で背番号・チーム名・お名前をプリントしてユニホーム・チームウェアが作れます■■
ご紹介させていただきます商品はすべて、 ウェア・プリント込み価格です。
ユニホームに最適・お名前・背番号などが個々違うプリントタイプも
サンプル1枚から同価格にてご注文承ります。
◇1ヵ所・1色ウェアプリント込み価格です。サイズ・カラーも豊富です。
もちろん多色、多所プリントも承ります。
◇試合等の日程、チームご事情などのご要望に精一杯対応させて
頂きます、お気軽にご相談下さい。
◇チームロゴ無料作成
★最新版取扱ウェアカタログ全国無料即日発送★
***************************************
有限会社 ハクコウ
〒669-5227兵庫県朝来市和田山町東和田305
TEL079-672-1663 FAX079-672-1669
営業時間 9.00〜18.00 定休日 土日、祝祭日
***************************************
※検索キーワードは、〔ハクコウ〕です。HPもぜひご覧ください!
※お詫び※ 重複でご迷惑をお掛けしました場合は深くお詫び申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。
[204] 有限会社 ハクコウ (2011/04/04 Mon 10:03)
イッチョやる座新年会
ちょっと遅いですが、明けましておめでとうございます。
池田なるこ屋のゆーこです。
皆さん、楽しいお正月を過ごされましたか??
昨年中はイッチョやる座の活動にご協力いただきありがとうございました。
やる座の演舞に参加していただいた皆さんと一緒に、楽しく思い出話をしながら更なる親交を深めたいと考え、イッチョやる座新年会を計画しました。
まだ参加人数に余裕がありますので、今からでも参加されたい方は直接お店の方に来てください。
[日時]1月8日(土)20:00〜
[場所]越前市 わらび(8号線沿いアルビス敷地内)
現地集合でお願いします。
[会費]
3500円
車で来られる方は、飲酒運転は絶対にしないで下さいね。
[203] ゆーこ (2011/01/07 Fri 20:26)
やる座、まだあるよ
こんばんは。イッチョやる座、池田なるこ屋のゆーこです。
以前の投稿で前回の小浜での演舞が今年最後の演舞とお伝えしましたが、やる座の演舞依頼がありましたのでお知らせします。
12月12日(日)に、市民福祉会館で行われる「ユニークダンスのつどい」です。身体、知的障害者の方が参加されている集いだそうです。参加者の方は音の出るペットボトルを持たれてるそうなので、踊り子さんの鳴子を一緒に鳴らして盛り上がってきましょう。
急な演舞ですが、皆さんのご参加をお待ちしております。
『場所』市民福祉会館 6F 大ホール
『日時』12月12日(日)13:00〜16:00
『演舞時間』15:00〜 約20分間
『演舞曲』イコサいっちょらい
『集合時間・場所』出来ればNPO集合でお願いします。
NPO集合 12:00
出発 12:30
現地集合の方は、12:45に市民福祉会館の前に集まって下さい。
『衣装』自チームの衣装をお持ちの方は、自チーム衣装でOKです
その他に衣装コンペの衣装もございます。
今回は当日に衣装合わせを行います。
『駐車場』正面にあるお寺の駐車場が利用できます。
もし、駐車場がいっぱいの場合は、有料駐車場をご利用下さい。
有料駐車場を利用した場合、申告してもらえば、些少ですが補助がでます。
『備考』参加される方は、12月9日(木)までにご連絡下さい。
お待ちしてま〜すO(≧▽≦)O
[202] ゆーこ (2010/12/06 Mon 19:46)