TOPページ > イッチョライBBS


イッチョやる座の時間変更

おはようございます。イッチョやる座、池田なるこ屋ゆーこです。
御食国若狭おばまの祭りについて一部変更がありました。変更点は
NPO集合
8時15分
出発
8時30分出発

南条サービスエリア集合のチームさんは
9時に集合になりました。
それとまだ踊り子さんがあまり集まっていません。
ぜひイッチョやる座で福井の、よさこいイッチョライをアピールと元気を若狭でアピールしましょうよろしくお願いします。

[201] ゆーこ (2010/11/17 Wed 08:16)

LIVE やります!!

こんにちは! 寒くなってきてますが、風邪をひいてないでしょうか?

関西京都今村組の地方組 ”福井今村組北辰会” です!

福井今村組北辰会は、今年の4月に結成したばかりの新米チームです。
メンバーは小学3年生から社会人までおり、毎週木曜日、午後7時から、鯖江市豊公民館にて練習をしています。

まだまだ未熟ですけど、この度 他の地方今村組と共同で、今村組地方LIVEを行うことになりました!!

当日は、今村組グループ代表の今村先生も駆けつけてくれます!!
子供から大人、おじいちゃん、おばぁちゃんまで楽しめる今村組ダンスLIVEに、ぜひともお越しください!!

開催日 :2010年12月19日
時間  :12:00 開場 12:30分開演
場所  :鯖江市嚮陽会館
入場料 :1,500円(全席自由)
出演  :福井今村組
応援  :高島今村組

また、福井今村組北辰会ではメンバーも大募集してます。
練習の見学も、大歓迎です。

練習の見学・LIVEチケットなどお問い合わせは、
下記の事務所にお願いします。

<今村組事務所>
tel:0774-73-9609
info@imamuragumi.com
http://www.imamuragumi.com

よろしくお願いします!!

[200] 山さん (2010/11/12 Fri 22:06)

イッチョやる座演舞情報

こんばんは。今日もめちゃくちゃ寒い1日でしたねもうすぐ雪が降るんじゃないかと心配してる池田なるこ屋のゆーこです。

この前のイーザ誕生祭のやる座の演舞にご協力下さった皆さん、ありがとうございました。たくさんの踊り子さんに入っていただき楽しく踊ることができました。

しかも、鳴子デコレーションをしていたチビッコも飛び入りで踊ってくれて、ほのぼのしたすごく思い出に残る演舞でした。

さて、イッチョやる座として、今年最後の演舞のお知らせです。
11月21日(日)の「御食国若狭おばまYOSAKOI祭2010」に参加することになりました。

今年の踊り納めとして、小浜で踊りませんか?皆様のご参加をお待ちしております。

[日時]  
11月21日(日) 12:30〜17:00[演舞時間]  14:40
[演舞曲]イコサいっちょらい
[演舞場所] 小浜市文化会館 大ホール

〔やる座集合時間・場所など〕
9:15イッチョライNPO集合
9:30イッチョライNPO出発
12:00現地到着(予定)
※今回は、なるべく乗り合わせで行きたいと思いますので、NPOに集合して下さい。
チーム単位で何人か参加される方は、南条インターに10:00集合でお願いします。

〔衣装〕
自チームの衣装で参加されてもOKです。
その他衣装コンペの衣装も多数用意してあります。
事前に衣装合わせ及び、練習会をします。

*練習会・衣装合わせ*
11月18日(木)
19:00〜21:00
JR高架下8ブロック(観音町踏切南)
※その他の日に衣装合わせをしたい方は、事前にご連絡下さい。

〔備考〕乗り合わせの都合上、参加人数を把握したいため、11月17日(水)までに、参加希望の方は、イッチョライNPOまでご連絡下さい。お願いします。

たくさんのご参加お待ちしております。

[199] ゆーこ (2010/11/11 Thu 00:20)

福井どまんなか祭開催のお知らせ☆

最近、ほんとに寒くなりましたね〜
町ではイルミネーションも点灯されて、もう冬って感じになってきました。

今日のお知らせは、おいしい〜♪お祭り情報です^^
フェニックス祭りでも演舞会場になっていました錦公園で
【第14回 福井どまんなか祭】が開催されますよ。

是非、こだわりの丼、召し上がってください!!

【第14回 福井どまんなか祭】

日時:平成22年11月7日 
    11時〜17時頃
場所:錦公園、片町商店街、呉服町商店街、上呉服町商店街、近辺
内容:花植え、丼祭り、縁日、フリーマーケット、生鮮販売、体験教室

福井どまんなか祭り内 
片町商店街企画 「どまんなか丼祭り」
11/7開催 11時〜15時(ラストオーダー)
ヨーロッパ軒さん ソースカツ丼
白頭山さん 焼肉丼
宮乃居さん ラー飯丼
つるきさん 天丼
味真乃さん へしこ丼
くくるさん ロコモコ丼・なっぱ飯丼
 忍者さん つゆだく味噌豚丼
 パラディさん 牛筋カレー丼

ああ〜全部食べたい!!

[197] あっくん (2010/11/05 Fri 21:48)

寒さに負けずにやる座

こんばんは。最近寒くて朝なかなか布団とサヨナラできない池田なるこ屋のゆーこです。

お久しぶりのイッチョやる座の演舞情報です。11月7日にある、三国のイーザ誕生祭です。

*日時*
11月7日(日曜日)
8時40分〜17時頃
よさこいは3部制

*やる座集合時間・場所*
8時40分
※3部制なので、途中からの参加ももちろん可能です。場所はイーザ正面真ん中の、階段を登った二階駐車場です

*演舞時間*
(1部)
10時30分頃
(2部)
12時40分頃
(3部)
16時頃
最後はみんなで総踊りです。

*演舞場所*
三国イーザさん二階の駐車場

*演舞曲*
みんなでイッチョライ
イコサいっちょらい

*衣装*
自チームでの衣装も、もちろんOKです。
その他衣装コンペの衣装も多数用意してあります。
事前に衣装合わせ及び、練習会をします。

*練習会*
11月4日(木曜日)
19時〜21時
JR高架下8ブロック
(観音町踏切南)
その他の日に、衣装合わせをしたい方は事前にご連絡ください。

*備考*
駐車場はイーザ二階の駐車場をご利用ください。
何人かでの参加の場合、なるべく乗り合わせでおねがいします。
当日着替え場所はありません、なるべく衣装を着てください。

その他ご質問がありましたら、イッチョライNPOか
座長竹内までご連絡ください。

*PS*
今年ラストの演舞は11月21日(日)に小浜まで遠征する予定
詳細はまたご連絡します。

沢山のご参加お待ちしています。

[196] ゆーこ (2010/10/28 Thu 20:03)